かるかんとハトシ 「ハトシ」は、「海老のすり身」などを「食パン」で挟み、油で揚げたものです。 「ハトシ」が中国から長崎に伝わったのは、明治の頃と言われています。 「ハトシ」は、長崎の料亭で卓袱(しっぽく)料理の一品となりました。 その後、長崎の一般家庭料理になります。それぞれのご家庭での「ハトシ」は海老に限定せず、 挽き肉、魚のすり身など色々な素材が使用されています。