Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

2024年9月のアーカイブ

「9月16日*敬老の日」

敬老の日
敬老の日

この日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し
長寿を祝う」ことを目的としている
私たちの生活において、高齢者の方々の知恵や経験は
計り知れない価値があります
そんな高齢者に感謝の気持ちを表す日があることは、素晴らしい文化です
この祝日は、家族や地域社会が一体となって高齢者の方々を讃え
彼らの長い人生を祝う機会を提供します
また、高齢者の方々自身が自らの人生を振り返り
次世代へのメッセージを伝える場でもあります


2024 年 9月 16 日

「第2弾*目の疲れ」

目の疲れ
目の使い過ぎ
仕事でパソコン画面を長
時間見続け
スマホやテレビ・・現代人は、目を酷使している
本来、狩猟生活などしていた人間の目は、遠くを見ることに
長けていましたが、現代人は近くばかりを見る生活
目を長時間使うと、ピントを合わせるために使う目の
内部の筋肉「毛様体筋」は疲れてきて
目の疲れや眼精疲労の原因になる
目の外部にあり、眼球を動かすための「外眼筋」も疲れる
8/28日 眼精疲労セルフチェックしてみて・・(続く)

2024 年 9月 13 日

「新秋の候」

新秋は夏から秋への移り変わりを感じさせる時期
少しずつ秋の気配を感じる季節でもあります
季節の変わり目は特に夏から秋にかけては
センチメンタルな感じになります
蝉の声からひぐらしのなく頃に・・
キリギリス・コオロギ・イナゴ・ショウリョウバッタ
オオカマキリ・スズムシ・赤とんぼ
普段のお出かけやお散歩の中で見つけてみるのも楽しいかも・・



2024 年 9月 11 日

「渋沢栄一記念館」

アンドロイド栄一アンドロイド
渋沢栄一記念館(深谷下手計1204)
平成7年11月11日(栄一の祥月命日)に開館
資料室には、栄一の遺墨や写真展示、栄一の肉声を
聞くことが出来るコーナーもある
講義室では、渋沢栄一アンドロイドによる講義を見学
することが出来ます(要予約)
赤城山を望む栄一の銅像も必見

2024 年 9月 10 日

「9月7日*白露」

しょうめい菊02
ショウメイキク


キンポウゲ科なのでアネモネの仲間で
白露
一年間を24分割した二十四節気
15番目の節気である白露(はくろ)とは
朝晩の気温がぐっとさがり、朝露が草に降りるころ
まだまだ気温は下がりませんね

2024 年 9月 07 日

「初秋の候」

秋の空


暦のうえでは、9月は秋です
まだ夏の名残りが感じられる9月の庭や野原には
どのようなな花が咲いているのでしょうか?
まだ
、温暖化の影響もあってまだ夏が続いているように感じられる
しかし、高くなった空を見上げると
雲の形が秋らしくなっていることに気づかされます

2024 年 9月 03 日

「9月*長月」

防災グッズ
9月1日 防災の日

大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災は
死者・行方不明者10万5千余人という大惨事になりました
この震災を教訓として、一人ひとりの
防災対策の重要性を広く国民に理解してもらうため
9月1日が「防災の日」と制定された
防災の意識や防災グッズ
「全く備えていない(15.2%)」
「ほとんど備えていない(24.1%)」
人は合わせて4割ほど

防災への意識が高まっている一方で、保存食・飲料水を
「十分に備えている」と、自信を持って言える人はわずか5%未満ぐらい

2024 年 9月 01 日