Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

2018年6月のアーカイブ

「熱中症」

熱中症が起こるのか?
3つ上げられる・・「環境」「体」「行動」
環境・・気温や湿度が高い、風が弱い、気温が上昇したなど
・・高齢者や乳幼児、肥満の方、二日酔いや寝不足
といった体調不良、低栄養状態など
行動・・激しい筋肉運動や慣れない運動、長時間の屋外作業
水分補給できない状況など(続く)

2018 年 6月 30 日

「6月29日*梅雨明け」

梅雨明けました・・夏本番・・迎えます
熱中症対策をしましょう、まず、熱中症とは?
環境や体調の変化によって体温が上昇し
体内の水分や塩分のバランスが乱れ体温の
調節機能が十分に働かなくなるなどによって生じる
さまざまな症状のことです(続く)

2018 年 6月 29 日

「第2弾*夏野菜」

オクラ02
オクラ


ネバネバ食材には、健康に良い効能がたくさんあります
代表的なものでは、疲労回復、免疫力アップ
整腸効果、消化吸収のサポートなど
中でも「オクラ」は、ネバネバ食材の代表的なもののひとつ
オクラといえば、独特の粘り気と種のプチプチ感が特徴的な緑黄色野菜です。
そんなオクラはまさにビタミンと食物繊維の宝庫

2018 年 6月 28 日

「夏野菜*トマト」

トマト
トマト
真っ赤なトマトには栄養がいっぱい
その中でも今とくに注目されているのがリコピン
リコピンはカロテノイドの一種でトマトの赤い色はこのリコピンの赤なんです
このリコピンが、生活習慣病予防や老化抑制にも効果がある

2018 年 6月 26 日

「旬の果物」

さくらんぼ
さくらんぼ

ミネラルの中でも鉄分を多く含む
さくらんぼの主な成分は、体内への吸収率が高いとされているブドウ糖
このブドウ糖は脳の働きや筋肉運動を促す人間の活動エネルギーであり
疲労回復にはとても効果的な成分と言われている
特に運動をする時や、集中力を必要とする場合など
ブドウ糖を摂取する事で短時間でのパフォーマンス向上が期待できる

2018 年 6月 24 日

「夏至」

月21日(昨日)が夏至でした・・
夏至は日の出が早くて日の入りが遅くなります
1年で最も昼が長くて夜が短い日の夏至は
二十四節気のうちのひとつです
これから、だんだんと暑くなっていくので、健康管理に気をつけましょう

2018 年 6月 22 日

「若鮎おどる季節」


産卵は秋、下流の砂礫底で行われ、
孵化した稚魚はに降りてを過ごし、翌春川を上る
に特に美味とされ、俳句の世界では夏の季語でもある
釣りの対象とされる他、簗(やな)漁や鵜飼いの獲物としても名高い
和菓子で若鮎は有名

2018 年 6月 21 日

「薄暑の候」

「熱トレ」・・姿勢と呼吸をととのえて、体を引き締める!
長時間のデスクワークやスマホ操作などで、姿勢は崩れがち
そのため筋肉の使われ方も偏り、体形が崩れることになる
そのことで、呼吸が浅くなり、酸素を十分取り込めず
代謝が落ち、さらには、横隔膜や骨盤庭筋郡の動きも悪くなり
対幹を支えられずに姿勢が悪くなると言う悪循環に・・

2018 年 6月 19 日

「熱トレ」

40代からは食事制限より筋力アップ
年齢と共に基礎代謝は下がる・・昔に比べると
食べる量が変わらないのに太るのはこのためです
筋力をつけて代謝を上げる(続く)

2018 年 6月 16 日

「いよいよ長雨・・」

いよいよ本格的に雨が降り続く時期は
室内で筋トレじゃなく熱トレはどうでしょうか?
年齢を重ねたからだにとって大切なのは
筋肉をしっかり鍛えて代謝を上げ、脂肪の燃えやすい体をつくること
1日5分で無理なくできる「熱トレ」でシェイプアップしてみませんか?(続く)

2018 年 6月 15 日