Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

2017年10月のアーカイブ

「寒さが増し・・」

にら
にら
根元のところから生えてる 葉っぱが食べられる
ちぎるとニラ独特の匂い♪ねぎの一種で、ビタミンAとカロチンを多く含み
消化を助け、風邪の予防効果がある
漢方では種子を乾燥させたものを「韮子(きゅうし)」といい、胃腸薬などの用いる
急に、寒くなりお鍋の季節・・にらを入れて風邪予防に・・

2017 年 10月 17 日

「秋雨前線」

夏から秋に季節が移り変わるとき、夏の間に本州一帯に
猛暑をもたらした太平洋高気圧が南下します
そして、大陸の冷たい高気圧が日本海や北日本方面に張り出してきます
この性質の違う2つの空気がぶつかる所が秋雨前線です
秋雨前線の付近では大気の状態が不安定になります。
梅雨前線と同じく、前線を挟んで夏の空気と秋の空気とが押し合いをしているため、
前線は日本上空を南北に上下するため、長雨が続くことになります

2017 年 10月 16 日

「秋色いよいよ濃く・・」

10月も後半に入ろうとしています・・1年は何か
あっと言うまに終わる感じがします。2020年東京オリンピック
パラリンピックも3年後に控えて、産業廃棄物をめぐる
弊社を含め、協会の方々は対応・対策が繁忙期になります
ただでさえ、今の現状はドライバー不足・作業員不足に拍車が
かかり、順調にかつ適正に処理が行えるか不安はありますが
近隣のかたのご協力とご理解で社会的使命を果たせることを
心より感謝して頑張っていきたいです

2017 年 10月 13 日

「第2弾*ハロウィン」

ハロィン04ハロィン03


ハロウィンとは簡単に言うと「日本のお盆」のようなもので
死者の霊が親族を訪れる夜とされている風習です
古代ケルト人の秋の収穫の感謝祭に起源があるとされていています
古代ケルト暦では10月31日が一年の終わりで
この日は「この世とあの世の境目」がなくなり、死者の霊が親族を訪れる夜とされていた
しかし、同時に悪霊、魔物も一緒にこの世に現れてしまうため、
「農作物が荒らされたり魂を取られたり、子供をさらったりする。といったような
災いともされていたのですね。そこで、魔物に魂をとられたりしないために、人々は
自ら魔物の格好をして悪霊や魔物から身を守った、とされている

2017 年 10月 11 日

「爽秋の候」

ハロィン01ハロィン02
ハロウィン

そもそもハロウィンとは万聖節の前夜祭。万聖節とは毎年11月1日に
あらゆる聖人を記念する祝日なのですが、その前日に秋の収穫を祈って
霊を招かないようにする儀式でした。
<クリスマス(25日)とクリスマスイブ(24日)
これをイメージすると理解しやすいかも>
このように海外では10月31日と決定していて
その日に子供がかぼちゃの器をかぶり
各家を歩いてお菓子をもらうというのが定番

2017 年 10月 10 日

「錦秋の候」

さつまいも
さつまいも
おなじみの野菜、根の部分にできた芋を
ふつうの料理のほか、芋焼酎、焼き芋などにいろいろ使う
中央アメリカ地方原産。 17世紀頃に中国経由で日本に渡来してから
しばらくずっと薩摩地方で栽培され特産になっていたことから
薩摩芋の名前になったらしい

2017 年 10月 08 日

「秋冷の候」

10月6日・・満月(天候が悪いので今日は見れないですね!
月の満ち欠けは「朔望」とも言われ、太陽との位置関係で決まります
太陽と同じ方向に ある場合を新月(朔)、反対方向にある場合を満月(望)
その間に上弦・下弦(半月)が あります
満月のパワーは手放したいことを解放する・・思いつくまま書き出して願い
その書き出した紙を破って捨てる。完了のエネルギーになるので
ぜひ、試してみて下さい!!

2017 年 10月 06 日

「仲秋の候」

9月29日 ホイルローダー(KOMATSU)より 新機種購入
環境対応の特定特殊自動排出ガス 基準適合車

国土交通省 低騒音型建設機械 バケットも低騒音の特殊な
積層板ダンパは銅板のみで構成され、振動による
層間の微少な相対変位による発生する摩擦力で騒音の原因となる
振動エネルギーを消散させる。近隣の方への配慮をこれからも考えます!!

2017 年 10月 04 日

「衣替え」

すすき
すすき
秋もだんだん深まり。衣替えの時期
10月に入ると、長袖を着たくなるような肌寒い日もありますね
着たり脱いだり重ね着したりしているうち、秋の「衣替え」の時期。
10月1日を目安に夏服から冬服へ切り替えていく
ところが多い
暑く感じる人、寒く感じるは人それぞれ。
日本列島は縦長なので、気温も地域によって大きく違います

2017 年 10月 02 日

「10月*神無月(かんなづき)」

ブルーサルビアサルビア
ブルーサルビア・サルビア(紫蘇科)
6月頃から11月頃まで、長い間咲き続ける
花が落ちたあとも同じ色の[がく]の部分が 残るので
長く咲いているように見える。花の中のほうには蜜があり甘い

2017 年 10月 01 日