Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

2011年1月のアーカイブ

「川崎大師」*「節分」

川崎大師


節分の日
大本堂にて「除災招福・開運満足・家内安全」の
大護摩祈願の後、特設舞台で盛大に豆まき式
が執り行われます。

【開 催 日】 2011年2月3日(木) 
【時  間】 11:30~/14:00~/16:30~
【会  場】 川崎大師平間寺

2011 年 1月 31 日

「如月」*「節分」

setubunn  

2月3日「節分」

2月3日は節分の日です。「節分」は本来
季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬
の前日を指していました。特に立春が1年の初めと
考えられることから次第に「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。
立春を新年と考えれば、節分は大晦日にあたり、前年の邪気を祓う。
そして、「豆まき」に恵方巻きを食べる。

2011 年 1月 25 日

「サニーロード」

サニーロード

サニーロード


この店は尻手黒川道路沿いにあり、最寄駅は宮崎台
になりますが、 車じゃないと不便。
、”アメリカン風”ステーキの看板が気になり入りました。
おいしかったです。駐車場も放れてますがあります。

2011 年 1月 23 日

「酷寒のみぎり」

なか卯

 


「なか卯」
尻手黒川沿いの王禅寺近辺のなか卯
王型車両もお昼時になると大勢はいっています。
親子丼とミニうどんのセットは格安です。
寒い時はおうどんいいですね!!

2011 年 1月 20 日

「寒気が厳しくなり・・」

黄梅


黄梅
開花時期は  1/10頃~  3/20頃。
中国原産   春先に鮮やかな黄色の花が咲く。         
昔から鉢植えや盆栽などに利用されている。
黄色い花が梅に似ていることと咲く時期が  
同じことからこの名前になった。
梅とは関係なく、ジャスミンの仲間(香りはない) 
中国では旧正月(2月)頃に咲き出すので 
    「迎春花(げいしゅんか)」と呼ばれる。

2011 年 1月 12 日

「鏡開き」

お供えのお餅


平成23年1月11日   鏡開き

1月11日は「鏡開きの日」です。
もともとは武士の風習でおめでたい時にたたき割る
のは、縁起が悪いので「運を開く」にかけて鏡開きになった
鏡開きの日には今年1年の一家円満を願いながら
神様に供えた鏡餅をお下がりとして頂きます。

2011 年 1月 11 日

「小寒もすぎて・・・」

水仙02
小寒と大寒

小寒後15日で大寒に入り、大寒後15日で、寒が明けます。
小寒から節分までが寒の内と呼ばれています。
寒の内とは一年の内最も気候の寒い季節のことで、
暦の上の寒の内が実際には気温の最も低い季節です。

2011 年 1月 08 日

1月掲示版(野川営業所)*「春の七草」

春の七草


春の七草
毎年1月7日に「七草粥(ななくさがゆ)」に入れて   
  食べる習慣がある。                                 
  (食べると、災いを除け、長寿富貴を得られるらしい。)

 

2011 年 1月 04 日

「謹賀新年」

 

 


日の出
「日の出」

新春のおよろこびを申し上げます。
平素のご厚情を深謝し皆様のご繁栄を
心からお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いします。

2011 年 1月 02 日