Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「ドライバー日記」のカテゴリーの記事

「体重管理術」*第1段

体重は太ったり、痩せたり・・基本は「摂取カロリー」と
「消費カロリー」のバランス。つまり、摂取よりも消費が多ければやせて
摂取よりも消費が少なければ太るというわけです。
何よりも毎日の食事が重要・大切になります。カロリー過多でも
栄養不足?これは食事の内容が問題。
まごわやさしい?の頭文字の食品を食べるとバランスがいいとの事。
正解は第2段で・・・・

2014 年 3月 05 日

「残冬の候」

後10日足らずで2月から3月へ・・季節の変わり目になると体調が崩れます。
ヒポクラテス「医学の父」・・{人体は疾病に対して
自然に回復する。医師はその回復する自然の力を
補佐するのが天命である。}と述べている。
自然の力とは、人体の中に秘められている偉大な力
すなわち先天的治癒力を働かせ、人体を
回復へと導くものとする。(福永接骨院長からの抜粋)

2014 年 2月 19 日

新百合ヶ丘*「しょうが」

しょうが屋02しょうが屋01
しょうが(撮影 2月13日)
場所  麻生区上麻生1-6-3 マプレ通り 小田急線新百合ヶ丘
しょうが専門の料理屋で日替わりランチ A.Bランチから2品つづ好きな
物を選んで、¥1,050円 ¥1,260円 うわさほどの感激はなかった。
豚肉もいまいち・・店内がちょっと暗いし定員も愛想がない。
でも、しょうがは体に良いので、良しとします。気になる方は行ってみてね!

2014 年 2月 13 日

「晩冬の候」

みやまえかわら版
ひったくりが急増(平成25年の発生状況)
*ひったくりの発生場所の約40%が、馬絹・野川・神木本町(1・2・4・5丁目)
*被害の内、自転車の前からの手提げバック等
が盗まれるという手口が、約半数を占める。
*被害発生の約70%が、月・火・木曜日の順に多く発生。
*発生時間の約60%が、午前5時~午前11時までの時間帯に発生。

2014 年 2月 04 日

「早いもので1月中旬・・」

県広報キャラクター
県広報キャラクター(かながわキンタロウ)
いよいよ、4月1日から消費税が変わります。
国と地方における社会保障の充実と安定化を図るため

2014 年 1月 16 日

「入寒の候」

七草


七草がゆ
1月7日には、邪気を払う意味で「七草(ななくさがゆ)」を食べます
七草というのはセリ、ナズナゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの7種
それぞれに効用があり、セリは目の充血めまい予防
ナズナは消化機能をととのえます。ゴギョウはせきを止め、たんを切る働き
ハコベラは胃炎胃弱に効果的、ホトケノザは筋肉痛み
スズナは胃腸をととのえ熱を下げます。スズシロも胃腸の働きを助ける働きがあります。
お節料理や新年会など、飲んだり食べたりすることの多い時期
疲れた胃腸をいたわり、不足しているビタミンを補うためには、最適メニュー

2014 年 1月 05 日

「初春の候」

相模湖イルミ04相模湖イルミ02相模湖イルミ03
相模湖イルミネーション
(撮影 平成26年1月3日)
400万球のLEDを使用する関東最大級のイルミネーション
園内の起伏や斜面を生かしたダイナミックな電飾は
夜の森にファンタジックな異世界を作り出す
2014年1月8日(水)からは金・土・日・祝日のみ開催。

2014 年 1月 04 日

「おおみそか」

門松
松飾り(門松)
門松は、今では正月の飾りもののように思われていますが
もとはといえば歳神(としがみ)の依代(よりしろ)といわれ歳神が宿る安息所であり
また、神霊が下界に降りてくるときの目標物と考えられていました
今日は、おおみそか一夜飾りはNG。

2013 年 12月 31 日

「はや松飾り立ち並び・・」

年末年始を安全に過ごすために
もう一度確認!!

交通事故防止
日が暮れるのが早く、交通量の増加に加え
慌ただしい雰囲気により注意力が散漫になることから
交通事故が多発。
飲酒運転根絶
年末年始は、飲酒の機会が増えます。飲酒運転は、
死亡事故に繋がる=家族や周りの人まで不幸にします。
家での事故に注意
お餅等の食べ物で窒息事故や、入浴による事故等
注意が必要。

2013 年 12月 27 日

「クリスマス」

イルミ02イルミ03イルミ04イルミ05
イルミネーション
(白幡近郊)
クリスマス 聖なる神の誕生 皆様に幸あれ アーメン

2013 年 12月 25 日