Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「ドライバー日記」のカテゴリーの記事

「第3弾*5月病」

5月病にかからないようにするには・・
「ストレスを溜めない」、「張り切り過ぎない」を実践するということが大切です
具体的には、「残業しない」、「早寝早起きを実践する」、「バランスのいい食事をとる」
調子が出ないのであれば、自分に負荷をかけないということが大切です

2018 年 5月 12 日

「第2弾*5月病」

5月病のテェック
*朝早く目が覚めるが気持ちが沈んでいることが多い
*食欲がわかない、落ちたと感じる
*仕事や人間関係について悩んでいる
*会社に行きたくない、辞めたいと感じる
*自分に対して「ダメなやつだ」と落ち込んだり、憤りを感じたりすることが多い
*やりたいことや目標を見失ってやる気が出ない
*他人と会ったり、話をしたりするのが面倒くさいと感じる
*身だしなみを整えるのも面倒だと感じて手抜きをするようになった
*なんとなくだるいと感じる
*集中力が落ちてイライラしやすくなった
あてはまる物いくつありましたか?(次回 改善法)

2018 年 5月 11 日

「5月病」

4月に入学・転職・移転・・さまざまに新しいスタートをしました
環境が変わって人間誰しもが適応しようとします
でも、うまく適応できなかったら憂鬱な気分になってしまうのではないでしょうか?
それが、「五月病」です。ちょうどゴールデンウィークを過ぎた頃に
発症するケースが多いため、医学的な病名ではないものの
五月病と呼ばれる(続く)

2018 年 5月 10 日

「第3弾*黒豆茶」

2の解説
アントシアニンやイソフラボンなどフラボノイド類は
肌老化を防ぐ働きをしてくれますし、黒豆茶には「若返りのビタミン」と呼ばれるほど
アンチエイジング効果の高いビタミンEも含まれています。また、エストロゲンのように作用する
イソフラボンにはコラーゲンの生成や肌の水分保持力を高める効果があります。
抗酸化作用との相乗効果で、美肌ケアに大いに役立ってくれそうですね。

2018 年 4月 28 日

「第2弾*黒豆茶」

黒豆茶の効能
1・抗酸化作用 2・美肌作り 3・ダイエット効果 4・目の疲れを癒し、視力回復
5・更年期障害の緩和 6・生理中の緩和 7・便秘改善
1の解説
ポリフェノールの一種アントシアンが含まれている
アントシアンはブルーベリーなどに含まれる成分で抗酸化作用がある
抗酸化作用とは紫外線やストレス等で体内に発生する活性酸素を排除する働きの事
黒豆茶を定期的に飲用する事で若々しい状態を保つ事ができる(続く)

2018 年 4月 26 日

「春の嵐」

犬吠埼01犬吠埼02
犬吠埼(撮影30年4月9日)
犬吠埼(いぬぼうさき)は関東平野の最東端に位置する
銚子半島の太平洋に突出する岬
千葉県銚子市の利根川の河口に近くにあり
岬には「世界灯台100選」にも選ばれた犬吠埼灯台が屹立する
灯台は99段登らないといけないので、止めました

2018 年 4月 11 日

「第2弾*佐倉チューリップ」

加倉04佐倉05佐倉06


開催期間 30年4月4日(水)~25日(水)
チューリップの掘り取り販売 10本500円
風車の操作体験・オランダ衣装の貸し出し(45分 1,000円)
オランダ製ストリートオルガンの演奏 等

2018 年 4月 10 日

「佐倉フラワーフェスタ」

佐倉01佐倉02佐倉03
佐倉フラワーフエスタ(撮影30年4月9日)
佐倉ふるさと広場にあるオランダ風車を背景に
色とりどりのチューリップが彩り豊かに咲き揃う
関東最大級のチューリップフェスタ
香る品種を含む、100種類約67万本のチューリップを楽しめる

2018 年 4月 09 日

「若草の候」

新緑
新緑
さくらも終わり、緑が濃くなってきます
今年は寒暖差がひどいので、体調を崩す人が大勢います
その為にも、食事が大切になります
日本人は食に恵まれている反面、成人病その他、色々と
引き起こす可能性を持っています・・
偏らないバランスを考えた食事を心掛けましょう

2018 年 4月 06 日

「春暖の候」

3月も後、2日になりました・・体調はいかかですか?
空腹力が健康を作るって知ってましたか・・?
生活習慣病は「食べ過ぎ」が原因です。「空腹」のときには
血液の状態がよくなり、免疫力がアップして脳が活発化する
1・体温がアツプ 2・脳が活性化 3・こころが安定 4・免疫力がアップ
5・長寿遺伝子が活性化 6・デトックス効果アップ(次回詳しく 続く)

2018 年 3月 29 日