Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「ドライバー日記」のカテゴリーの記事

「夏バテに食欲を増やすには・・」

冷やしバンガル麺
冷やしバンガル麺(ピリ辛)
暑さで食欲のない時は、香辛料や香味野菜を活用しよう
こしょう・唐辛子・わさびなどの香辛料は、刺激的な辛味と
香りで胃液の分泌を高めて食欲を増進させる
また、みょうが・しそ・ねぎなどの香味野菜も
独特の香りや風味によって食欲を増進させます

2018 年 8月 08 日

「自分の睡眠は自分のペースで・・」

入眠時刻は家族にあわせない、眠くなってから床につく
睡眠は自分のペースを守ること・・夜眠くなるまでは
自分の楽しいことをする(お風呂にゆっくり入る)など
「若いからといって生活に無理なことを繰り返し」していると
疲れが残っていたりすると日中眠気が来たりして
生活のペースが変わっていくことになります
正しい生活のリズムをつくりましょう

2018 年 8月 07 日

「第2弾*快適な睡眠」

睡眠で寝づらさがあったりするとそれは
病気のサインかも??睡眠時間が自然に減ることは
問題ないのですが、激しいイビキや睡眠中の呼吸停止は
「睡眠時無呼吸症候群」の症状である可能性ある
またメタボ・糖尿病・うつ病も不眠と関連している場合がある(続く)

2018 年 8月 06 日

「晩夏の候」

第2弾 夏の睡眠
睡眠を快適に眠るポイント
1・春秋の心地よい気温を目標にエアコンを調整
2・吸湿性の良い寝具を選ぶ
3・熱を逃がして寝つきをよくするため、手足は冷やさない
4・頭や首を冷やし、身体の内部温度を下げて心地よい睡眠を・・
5・日が長い時期は自然と睡眠は短くなる

2018 年 8月 05 日

「8月*葉月」

湯河原02

湯河原 ホテル あかね(撮影30年7月30日)



海抜100メートルに佇むホテルあかねからは眼下に相模湾を見下ろし
向かいに伊豆山、そして奥には湯河原富士とも言われる岩戸山を望む湯河原随一の眺望
早朝の小鳥のさえずりと共に相模湾から昇る日の出から
夕刻箱根連山へと沈みゆく夕日、夕焼けは一日中変わりゆく景観




2018 年 8月 01 日

「夜の冷房」

ここずっーと冷房をかけて寝ている方が多いと思います
寝苦しい夜に無理をして暑さと戦うと、質の良い睡眠がとれず
疲労が蓄積するので設定温度を高く・・出来れば28度
冷房は上手につきあうことが大切です

2018 年 7月 18 日

「夏血栓症」

猛暑が続くなか、熱中症はよく耳にしますが
夏血栓症が隠れている場合があります
血栓症とは、血管内にできた血の塊が血管につまる病気です
たとえば、脳の動脈に血栓がつまると脳梗塞
心臓の動脈につまれば心筋梗塞が引き起こされてしまいます
血栓症は、血管が寒さにより収縮する冬によく起こりがちだと思われていますが
実はに起こる血栓症、「夏血栓」も非常に危険です
熱中症と区別がつきにくい

2018 年 7月 17 日

「大寒の候」

急激に暑くなると、蚊がふえて来て刺されます
~ジカ熱・デング熱対策~をしましょう
日本では、ウイルスを持った蚊は発見されてません
暑い時期に向けて蚊をできるだけ発生させない
蚊に刺されないよう予防する(虫よけ剤の使用)

2018 年 7月 09 日

「6月29日*梅雨明け」

梅雨明けました・・夏本番・・迎えます
熱中症対策をしましょう、まず、熱中症とは?
環境や体調の変化によって体温が上昇し
体内の水分や塩分のバランスが乱れ体温の
調節機能が十分に働かなくなるなどによって生じる
さまざまな症状のことです(続く)

2018 年 6月 29 日

「夏至」

月21日(昨日)が夏至でした・・
夏至は日の出が早くて日の入りが遅くなります
1年で最も昼が長くて夜が短い日の夏至は
二十四節気のうちのひとつです
これから、だんだんと暑くなっていくので、健康管理に気をつけましょう

2018 年 6月 22 日