Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「ドライバー日記」のカテゴリーの記事

「暮秋の候」

日が短くなり、早く暗くなるので眠くなります
睡眠の理想・・キーポイントは体調
体の内側の深部体温が低くなるとスムーズに
眠りに入れますが、そうするには「一旦、身体を
温める」のがコツ、それにはお風呂にゆっくり浸かるのがベスト

2019 年 11月 11 日

「第3弾*疲労回復」

深く眠ってつかれを癒す
深い眠りに入っているとき、ひとの体は疲労回復や新しい
細胞の生成を促す「成長ホルモン」を分泌します
寝入りばなからの3時間に、この睡眠が訪れます
つまり、眠りにつくと同時にグッスリという形が理想です

2019 年 11月 09 日

「第2弾*疲労回復」

2つ目は適度な運動
筋力アップで免疫力が上がる・・普段の心構え
いつも、エスカレーターやエレべーターを使っていれば
階段を使う、こまめに足を動かすことが大事
安定したテーブルに両手をつき、足を開いておなか全体に
力をいれながら腕立て伏せをする・・
ゾンビ体操をする(足踏みをしながら、腕をぶらぶらさせる)(続く)

2019 年 11月 06 日

「初霜の候」

朝晩は寒くなり、秋の紅葉もだんだんと深まる季節となりました
夏の疲れやまた、温暖差で体調を崩し、風邪もひきやすくなります
その為、食事・運動・睡眠の3つを整えましょう
まずは、食事・・なにしろ栄養のバランス(たんぱく質)を取る
秋刀魚・いわし・マグロ・カツオそして鶏肉(胸肉)
これらを取ると疲労回復につながる(続く)

2019 年 11月 04 日

「台風も去って・・」

被害はありませんでしたか?寝不足になったとき
寝具布団や枕は自分の体に合った
素材や固さのものを選ぶと快眠できる

アイテム暖かくなるアイマスクを5分~10分
装着すると、スムーズに入眠でき

2019 年 10月 13 日

「第3弾*自律神経を整える」

自律神経は交感神経と副交感神経の両方の
バランスが整っていることが重要
原因は感情の乱れ・生活リズムの乱れ・ホルモンバランスの変化
すると血行の悪化や頭痛が起きるなど・・
イライラ、緊張する考え方は自分中心の考え方を改めて
相手への思いやりを持つこと

食べ物
は枝豆やマグネシウムが多く含まれているものを食べる

2019 年 10月 10 日

「第2弾*自律神経を整える」

なんとなく調子が悪くなったと感じるのは自律神経の乱れ
日常の生活で体性神経と(運動に関する機能)自分自身コントロールできる
自律神経(呼吸や消化は内臓器菅の機能)などの関わっているので
自分ではコントロールができない・・なのでとてもむずかしいけれど
整えることができます(続く)

2019 年 10月 09 日

「自律神経を整える」

心と体の不調は自律神経の乱れが原因
肩がこる・頭痛が起こる・体がだるい・便秘がち
なかなか眠れない・人前で緊張する・体が冷える
感情が先走ってしまう・ほてりや多汗がある
何かあてはまる症状はありましたか?
季節の変わり目・・夏の疲れが出る時期(続く)

2019 年 10月 07 日

「秋冷の候」

10月に入り、やっと涼しくなりました・・しかし地球温暖化により
低気圧・高気圧の変化がもたらされ、夏・冬が長く
春・秋が短く、今がとても過しやすいい時期なのですが・・
景観がくずれ、気温の上下が気になります
自律神経の乱れから、体調を崩しやすい(続く)

2019 年 10月 06 日

「9月30日」

9月も今日で終わります・・消費税の事もあり、何か今年は違いますね
消費税の税率が10月1日、10%に引き上げられるので
小売店などでは、駆け込み客を取り込もうという動きが大詰めを迎えました
東京都内のディスカウントストア「ドン・キホーテ」など・・
増税前最後の日に買い物をしようと、期間限定で、日用品を中心に
8%の値引きを行っていて、カートに商品を詰め込んで買い物をする人が大勢いた模様・・

2019 年 9月 30 日