Welcome, and thank you for visiting our website!  産業廃棄物収集運搬は青木建材にお任せください。

「ドライバー日記」のカテゴリーの記事

「2月*如月」

小腸を元気に保つ
3つ目は食事の前に歯磨きやうがいをする
歯と歯の間にガスを作り出す細菌がいるので
お腹の張りやガスを減らすために歯磨きをして
最近を落とすことが大事

2020 年 2月 01 日

「第2弾*小腸を健康に保つ」

小腸を健康に保つためには
小腸に食べ物が停滞しないのが一番
小腸から大腸へ食べ物を送る「お掃除運動」は
食事が終わって2時間後・・終了するまで約1時間45分かかる
なので、夕食と朝食の間に間食しない方が理想(続く)

2020 年 1月 30 日

「極寒のみぎり」

一段と寒さが厳しくなりました・・新型コロナウイルス
にかからないように気をつけましょう
健康(免疫力)は腸を元気に保つこと
そのためにはお腹を温めて、腸へ届く血液量を増やす
粘液は、腸へ届く血液量を増やすと増える
その為には、お腹を温める事です(続く)

2020 年 1月 29 日

「第3弾*コロナウイルス」

予防法
インフルエンザにかからないようにするためには
まず流行前に予防接種を受けることが重要です
インフルエンザワクチンには、発症する可能性を低くし
発症しても重症化を防ぐ効果があります
もちろん、冬風邪の予防と同様に
こまめな手洗いとうがいを習慣化することが大切
また、マスクはウイルスを吸い込むのを防ぐだけではなく
冷たい空気や乾燥からのどや鼻の粘膜を守ってくれるため
上手に使いましょう。室内では湿度を高く保つようにし
こまめに換気して空気を入れ替えることも有効

2020 年 1月 25 日

「第2弾*コロナウイルス」

コロナウイルス
ウイルスの一種で哺乳類や鳥類の呼吸器や消化器に感染します
感染した場合、症状は軽いケースが多く
風邪の原因の約15%を占めるとの研究報告があります
ただしコロナウイルスの中には、2003年に中国で流行した
重症急性呼吸器症候群(SARS)や
中東地域で発生している中東呼吸器症候群(MERS)のように
重症化しやすいものもあります
SARSはコウモリMERSはラクダから人に広がったとされ
動物と接触する場合には注意が必要です(続く)

2020 年 1月 24 日

「新型インフルエンザ」

インフルエンザはインフルエンザウイルスによっておこる
気道感染症です、他のウイルスも上気道炎(いわゆる「かぜ」)
をおこしますが、インフルエンザでは普通のかぜと比べて
1・一生のうち何度もかかる
2・主に冬季に流行
3・予防接種が有効
4・全身症状が強い
5・合併症がある
今はコロナインフルエンザが新型インフルエンザです(続く)

2020 年 1月 23 日

「令和2年 宮前区消防出初式」

宮前区消防出初式(R2.1.11)
火災ゼロ 目指すに メダル
川崎市での火災の原因は、たばこ、放火、、こんろの順
空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっていますので
火元には注意・・
また、救急件数は年々増加・・救急車の適正利用に
協力おお願いします(宮前消防署より)
弊社も消防署協力事業所です

2020 年 1月 11 日

「1月*睦月」

おせち料理
おせち料理
(撮影 R2年1月1日 元旦)弊社の代取の娘が作りました

新年を迎える大切な正月の節句の日に
神様に振る舞う御節料理には、五穀豊穣、家内安全、子孫繁栄、不老長寿、などの
意味を込めた山の幸、海の幸を贅沢に盛り込みます
また、正月と呼ばれるのは「三が日」です
この3日間を、普段は家事に追われる主婦の方から
開放するという意味を含め、保存のきくような料理を中心におせち料理は作られています

2020 年 1月 02 日

「昭和・平成・そして令和・・」

後3日で、今年も終わろうとしています
今年は、台風や豪雨など自然災害が猛威を
振い、各地で大きな被害が発生しました
時代と共に中小企業の私達も「経営を守る・支える」
べく、万一に備えケガ・安全で快適な職場づくりを
これからも、続けて行きたいです

2019 年 12月 29 日

「12月25日*クリスマス」

噴水ショー
よみうりランド(噴水ショー)
期間限定でクリスマスバージョンの噴水ショー
クリスマスの華やかな音楽にのせて
高さ15m、2本の噴水クリスマスツリーが
ポセイドンの宮廷エリアのアクアジュエリー・ビーチにお目見え
この時期だけの特別なショーをお見逃しなく!!

2019 年 12月 25 日